日比谷同友会会員の皆様
残暑厳しき日々が続いておりますが元気にお過ごしでしょうか。
この度、日比谷同友会俳句倶楽部の青桐日比谷句会が初心者向けの俳句教室を
開催することになりました。
俳句に興味のある方、これから俳句を始めたいと思っている方など奮って
ご参加ください。
日比谷同友会俳句講座のご案内
同友会会報(No.250 )でも紹介したように、下記の通り初心者のための俳句講習会を
開催します。
俳句は作ろうと思えば、誰にでも作れます。
俳句に関心のある方大勢の参加をお待ちしています。
記
■日 時 令和7年9月8日(月) 午後1時から3時
■場 所 NTT品川TWINS共通棟一階 日比谷同友会会議室
■講 師 日比谷同友会青桐日比谷句会会員
■対象者 ・これから俳句をはじめたいと思っている方
・俳句は作っていたが、よりよい俳句を作りたいと思っている方
・青桐日比谷句会に入会したいが、どうしたら入会できるか分からない方
■内 容 俳句とは
俳句の基本(五七五、季語、切れ字、季重なり、切れ字の多用、歳時記など)
当講座では、話を聞くことより、実際の俳句について講評、批評、添削を通して
俳句力を高めることを主眼としています。
■参加希望者
参加希望者は当日自作の俳句一句をお持ちください。
俳句の季語は秋の季語(天の川、朝顔、虫、爽やかなど)なら、何でもよいです。
前半は俳句の基本についての話、後半は参加者の皆さんの作った句をもとに話を
進めます。全く初めてでどうしても作れない人は無くても結構です。
参加希望者は下記にご記入の上、(douyukai@hibiya-ob.jp)にメールでお申込下さい。
お電話でのお申込も受け付けています。(03)-5479-4120
参加者氏名( )
当日の連絡番号(携帯電話など) ( )