2024年度第二回理事会模様


2024年度の第二回理事会を品川シーズンテラスで開催しましたのでその模様をお知らせします。

1. 日時2024年11月19日(火)16時~17時
2. 場所品川シーズンテラスカンファレンスAB
3. 出席者(会  長)片山泰祥 

(副会長)小森光修、長谷雅彦、牧貞夫

(常任理事)阿佐美弘恭、伊藤正三、漆谷重雄、栗島 聡(新)、串間和彦、小林洋子、庄司哲也、祖父江和夫、田辺 博、中山俊樹、二木治成、舩橋哲也、中山 進

(理 事)朝倉潤一(新)、一法師淳、伊藤幸夫、臼井 賢、大嶋明男、岡 敦子、雄川一彦、貝原正治、吉条良仁(新)、黒田 吉弘、小枝明広、佐藤良明、下村知叙、須藤章二、出口秀一(新)、長南光明、中村克央、中島康弘、長谷川和弘、浜口幸洋、福井伸之(新)、前田英作、真木英男、松原和彦、南川夏雄、吉村辰久

(監 事)伊東則昭

(事務局)佐渡克彦  計45名(敬称略)
理事会開催模様

4. 議事内容


片山会長あいさつ

皆様、本日のご出席ありがとうございます。
また、今回は今年新しく賛助会員になって頂いたリコージャパン様のご協力いただき「RICOH BUSINESS INNOVATION LOUNGE TOKYO」見学会を行いました。
ご紹介頂きました庄司さんありがとうございました。

理事会の会場については前回から品川シーズンテラスを使うようになりましたが、新しく理事になられた品川シーズンテラスの福井さんには様々なご配慮を頂きまして大変ありがとうございます。

新入会員の加入は年々厳しくなってきており、毎年苦労しながら新入会員確保を行っています。昨年度は入会者140名と一昨年度を超える入会者でしたが、今年は昨年以上の入会者獲得を目標にしています。
各理事の皆様にはリアルに話せる機会を通じて未入会の方へのお声がけをお願いします。
また、今年の新しい施策として昨年度入会した新入会員の方々を総会に招待しました。参加者が少なかったのですが今後とも新入会員の皆様とコミュニケーションの場を提供するなど考えていきます。

11月27日に東日本電信電話株式会社の澁谷社長をお迎えして秋の講演会を開催します。お手元に案内チラシを配っていますが、まだ、参加を申し込んでいない方は是非参加をお願いします。

先般、新しいゴルフ会が発足して第1回目のコンペを開催しました。
初回でしたが多くの方に参加していただきました。
今後年2回のペースで開催予定なので皆様の参加をお願いします。

スポーツチームの応援については大宮アルディージャがJ3で優勝しJ2に昇格することになりました。今年度は大宮アルディージャホームゲームの観戦応援を行ってきましたが、今後はレッドブルに買収されたことから観戦施策は取止めることとします。
一方、ラグビーのD-Rocksはディビジョン1に昇格しました。これからシーズンが始まりますが試合日程の詳細が決まりましたら観戦を計画しますので皆様の応援をお願いします。

来年2月に歌舞伎セミナー、3月に歌舞伎の鑑賞会を行います。今までの日比谷同友会の活動には無かった取組みなので興味のある方は是非参加してください。

今日の理事会では、皆様からのご意見もいただきながら進めていきたい。よろしくお願いいたします。

片山会長挨拶

(1)新理事のご紹介
本年、常任理事になられた方が2名、第55回定例総会で5人の方が理事に就任されております。

(常任理事) 栗島 聡様、伊藤 匡様
(理  事) 朝倉潤一様、吉条良仁様、出口秀一様、福井伸之様、黒澤智博様 

⑵ 議事
以下の議題について事務局から説明し了承をいただきました。

1.2024年度上半期の活動状況と今後の取り組み

〇2024年度日比谷同友会総会・講演会等の実施状況        

〇2024年度各委員会上半期活動状況と今後の取り組み  

  • 会員数の推移(2024年10月末現在) 
  • 2024年度行事計画実施状況(2024.10) 
  • 日比谷同友会各委員会名簿(2023.10.1)    

2.2024年度収支状況中間報告               

〇2024年度収支状況中間報告(2024.9末現在)(収入の部) 

〇2024年度収支状況中間報告(2024.9末現在)(支出の部)

3.2024年度電友会本部ボランティア表彰の状況       

4.その他 日比谷同友会賛助会員の状況(R6年5月末現在)

(片山会長)日比谷同友会賛助会員の状況については現在124社の加入となっています。賛助会員については日比谷同友会の重要なサポートをいただいており支えられています。
一方、ビジネス環境の変化により毎年、退会される会員も多いのが現状です。一覧表をご覧いただきまだ加入していない会社がある場合は事務局までご一報ください。

事務局から議案説明模様


理事会終了後、会場を隣のカンファレンスCに移して懇親会を行いました。

以上

一覧へ